最低賃金の引上げに向けた中小企業・小規模事業者の取組を支援
(参照:厚生労働省HP)
事業場内の最も低い時間給を、計画的に800円以上に引き上げる中小企業に対して、賃金引上げに資する業務改善を支援します。
平成25年度補正予算成立後より対象地域に7府県(埼玉県、千葉県、静岡県、愛知県、三重県、京都府、兵庫県)が追加されました。
- ☆業務改善助成金の対象地域一覧
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、新潟県、富山県、静岡県、愛知県、三重県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
(支給の要件)
- [1]賃金引上げ計画の策定
事業場内で最も低い時間給を4年以内に800円以上に引上げ - [2]1年当たりの賃金引上げ額は40円以上(就業規則等に規定)
- [3]引上げ後の賃金支払実績
- [4]業務改善の内容及び就業規則に対する労働者からの意見聴取
- [5]賃金引上げに資する業務改善を行い費用を支払うこと 等
支給額 | : | [5]の経費の2分の1(上限100万円) |
支給回数 | : | 賃金引上計画期間中に支給要件を満たした年度に1回支給 |
申請先 | : | 申請事業場の所在地を管轄する労働局 |
加古川・姫路の社会保険労務士は山本社会保険労務士事務所
コメント