-
兵庫県内の農山村部でIT関連企業の誘致が開始されます。事業者
の賃料や人件費などを助成する事業を11月をメドに始められます 。クラウドの普及などを受け、IT業界が拠点を 移す動きに対応するようです。
対象地域には播磨地域の多可町、神河町、宍粟市、佐用町、西脇市、赤穂市、上郡町、たつの市の一部で、既存物件を賃借し、事務所 として使う場合の改修費に最大150万円、賃借料を年最大60万 円(3年間)助成されます。
11月に地域の特徴や助成制度の内容、使い方などを情報発信するウェブサイトも開かれます。
ご興味ある方は是非、ご活用ください。
加古川・姫路の社会保険労務士は山本社会保険労務士事務所 -
兵庫県は平成25年10月19日から最低賃金が変わります。
(地域別最低賃金)
兵庫県:761円(12円UP 平成25年10月19日発行)
大阪府:819円(19円UP 平成25年10月18日発行)
岡山県:703円(12円UP 平成25年10月30日発行)
東京都:869円(19円UP 平成25年10月19日発行)
今年は大幅アップです。対象の事業主様、ご注意ください。勤怠の締日支払日等に合わせてお支払ください。
加古川・姫路の社会保険労務士は山本社会保険労務士事務所
-
たつの市の事業者の皆さん、今年の入社された高卒の従業員がいらっしゃれば、以下の奨励金の申請忘れにご注意ください!http://www.city.tatsuno.lg.jp/shoukoukanko/kigyoushien/documents/25koyou.pdf
加古川・姫路の社会保険労務士は山本社会保険労務士事務所
-
最近、DVDドライブがついていないノートPCがほとんどです。
ということで購入しました。外付けDVD!
値段も、1万くらいかと思ったら、2500円くらいでかなり安く手に入ります。
DVDドライブ付きのパソコンを検討するなら、一つ外付けDVDを買って、複数端末で使い回しする方が断然お得です。
加古川・姫路の社会保険労務士は山本社会保険労務士事務所
-
○前職にて高齢者雇用継続給付を受けていた場合
→そのまま、新しい職場にて、資格取得届時に、雇用継続給付受けている旨を口頭で伝えることで、給付が再開されます。
○前職にて高齢者雇用継続給付を受けていない場合。
→60歳時点で前職の事業主が60歳到達時賃金を公共職業安定所に報告し、給付手続きを行っているが、給料が下がらない場合。
→給付されます。
→60歳時点で前職の事業主が、手続きをしていない場合。
→60歳到達時賃金の申請を前職の事業所に行ってもらえれば、給付可能となります。
(2013/8/1 15:30 ハローワーク電話確認)
加古川・姫路の社会保険労務士は山本社会保険労務士事務所